?> 最終更新日: 更新日: 2009年11月15日 作成日:2009年11月15日
湯島天神菊まつり2009(第31回)|2009年11月1日~11月23日 湯島天満宮(東京都文京区)

2009年11月1日(日)~11月23日(祝・月)に、東京都文京区の湯島天満宮で「第31回 文京菊まつり」を開催しています。
菊人形のテーマは、NHK大河ドラマ「天地人」で、2009年11月15日に写真撮影しに伺いました。
違う回の湯島天神菊まつり(文京菊まつり)
・第30回 文京菊まつり「篤姫」
・第37回 文京菊まつり「天地人」
菊人形「天地人」

左:喜平次 右:与六

左:兼続 右:お船

景勝
文京菊まつりに展示されている菊

入ってすぐに待っている菊です。
菊の前に看板があり、そこに書かれている会社名が出されている菊になります。

本堂の前も菊が飾られていて、華やかです。

孔雀のように様々な彩で作られています。

傘があるだけで、和と感じることもできます。

菊人形のところから奥に進むとあります。

鉢に大きな菊が様々な顔を見せて並んでいます。



湯島天満宮 御神田初稲「イセヒカリ」

御神田初稲「イセヒカリ」が本堂の横に設置されています。
購入できたらいいのになーー。