最終更新日: 更新日: 2021年11月 3日 作成日:2021年11月 3日

湯島天神菊まつり2021(第43回)|2021年11月1日~11月22日 湯島天満宮(文京区 湯島駅)

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

湯島天満宮(湯島天神)で毎年行われる菊まつり2021年度の「第43回 湯島天神菊まつり 文京菊まつり」は2021年11月1日~11月22日の期間中、拝観は無料で朝6時~日没まで展示されています。
湯島天神菊まつりは「文京花の五大まつり」のひとつで、菊を約2千株を境内に展示され、今年の菊人形のテーマは「青天を衝け」です。

2021年11月3日10時過ぎに行きました。コロナ前の人の量ではなかったですが、緊急事態宣言があけた後での開催だったので人もいる状態でした。

菊人形「青天を衝け」

2021年11月3日撮影

菊人形のテーマは「青天を衝け」で左から「徳川慶喜」「千代」「渋沢栄一」です。

菊の展示

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

2021年11月3日撮影

菊の販売

2021年11月3日撮影
counter
Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved