最終更新日: 更新日: 2025年10月18日 作成日:2025年10月18日

麟祥院の春日忌 2025年10月18日|春日局ゆかりの寺で年に一度の法要(文京区湯島)

麟祥院の春日忌

2025年10月18日撮影

徳川三代将軍・家光の乳母として知られる春日局(かすがのつぼね)の菩提寺、麟祥院で執り行われた春日忌に参拝しました。
当日は参拝だけでなく、境内外で物産展やキッチンカー、クイズラリー、縁日などの催しも実施。
なお、特別講演・特別法要は別途予約・有料(5,000円)ですが、通常の参拝は無料で可能です。

麟祥院の手前:縁日・物販・クイズラリーの受付所

縁日と物販・スタンプラリー受付の様子

2025年10月18日撮影

山門手前のスペースでは、左手に縁日、右手に物販とクイズラリー受付が並びました。クイズラリーは3つを集めて受付に戻ると記念品と交換できます。

クイズラリーにチャレンジ

クイズラリーにチャレンジ

2025年10月18日撮影

境内を巡って解く3問構成のクイズラリーに参加しました。春日局の歴史に触れながら、楽しく回れました。

お墓参り

お墓参り

2025年10月18日撮影

墓前用の供花が用意されていたので購入。

春日局墓

2025年10月18日撮影

春日局の墓所へ。静かに手を合わせます。

お花

2025年10月18日撮影

墓前には供花台が設けられており、こちらに花をお供えしました。

物産展やキッチンカー

物産展やキッチンカー

2025年10月18日撮影

写真は一部ですが、地域の物産ブースやキッチンカーが多数あり、参拝の合間や参拝後に軽食や土産物を選べます。

スタンプカードと抽選会

スタンプカード表

2025年10月18日撮影

スタンプカード裏

2025年10月18日撮影

100円につきスタンプ1個を押印してもらえます。30個たまると抽選会に1回参加できます。

スタンプカード裏

2025年10月18日撮影

抽選会は豪華景品もあり、残念ながらハズレでしたが、ハズレでも参加賞を2点いただけて、満足度の高い企画でした。

春日局を学べるパネル展示

春日局を学べるパネル展示

2025年10月18日撮影

春日局の人物像やゆかりを解説するパネルが設置され、史料や年表とともに理解を深められました。

counter
Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved