最終更新日: 更新日: 2025年10月22日 作成日:2025年10月22日

おにやんま 御茶ノ水店|讃岐系立食いうどん 名物とり天・ちくわ天(千代田区神田駿河台 御茶ノ水駅)

おにやんま 御茶ノ水店 外観(聖橋口すぐ)

2025年10月18日撮影

JR御茶ノ水駅・聖橋口(せいばしぐち)を出てすぐの立地にある立食い型のうどん店「おにやんま 御茶ノ水店」。
朝7時から開いており、出勤前や乗り換えの合間にもサッと食べられるのが魅力です。名物のとり天やちくわ天、冷・温のぶっかけなど、コシのある麺を手軽に楽しめます。店内はとても狭いですが、提供も早く回転もいいお店です。

  • 名称:おにやんま 御茶ノ水店
  • 住所:東京都千代田区神田駿河台4-5
  • 最寄り:JR「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩約0分(約70m)/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩1分/東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩4分/都営新宿線「小川町駅」徒歩8分
  • 営業時間:月~金 7:00-23:00/土日祝 7:00-22:00
  • 定休日:なし

名物!とり天ちくわ天ぶっかけ

とり天ちくわ天ぶっかけ

2025年10月18日撮影

とり天ちくわ天ぶっかけ

2025年10月18日撮影

とり天はサクふわで下味しっかり、ちくわ天はムチッとした甘みもあります。 冷たい出汁が麺のコシを引き立て、天ぷらの油も重くなく最後まで軽快に食べれます。

テーブル

しょうゆ・唐辛子・すりおろし生姜

2025年10月18日撮影

天かす

2025年10月18日撮影

卓上には、しょうゆ・唐辛子・すりおろし生姜・天かすが用意されています。
ぶっかけには生姜を少し、温かいうどんでサクサク感を足したい時は天かすをひとつまみ----と、好みで味を調整できます。

場所

counter
Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved