最終更新日: 更新日: 2025年11月 3日 作成日:2025年11月 3日

不忍ドローンショー「天空の上野物語」2025年11月1日・2日|上野不忍池で見た光の物語 Peace of Light(台東区上野公園)

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

上野恩賜公園・不忍池で2025年11月1日(土)・2日(日)に開催された不忍ドローンショー「天空の上野物語」を見てきました。会場は蓮見デッキ前、開始は19:30から約15分。上野の歴史やパンダ、鉄道、アメ横など"上野といえば"のモチーフが夜空に次々と描かれとてもきれいでした。観覧は無料で、開始30分前には良い場所がほぼ埋まっていました。

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

19時30分開始なので屋台を楽しみ、19時20分くらいから見やすそうな場所を確保しました。蓮見デッキ正面は人が多く、家族連れも多かったです。開始直前にアナウンスが入り、静かになったところで一斉にドローンが立ち上がると、ドローンの音がし始め、開始とともに歓声が。特にパンダのシーン「アメ横」の文字が出たときに周囲で一番盛り上がってました。15分と短めですが、構成がぎゅっと詰まっていて最後まで飽きない感じでした。

  • 名称:不忍ドローンショー「天空の上野物語」(Peace of Light 2025内企画)
  • 日時:2025年11月1日(土)19:30〜(約15分)
  • 場所:上野恩賜公園 不忍池・蓮見デッキ前(池之端門側)
  • 料金:観覧無料
  • 主催・演出:上野観光連盟ほか/演出・運営:株式会社レッドクリフ
2025年11月1日 訪問

見どころ

  • 400機規模のドローンで「上野の歴史と文化」を1本の物語にした演出。
  • パンダ・鉄道・大仏・桜・アメ横など、上野らしいモチーフが次々と変化。
  • 観覧無料で、Peace of Lightや屋台や音楽などと一緒に楽しめる。

不忍ドローンショー

動画

ドローンショーは写真で撮ると点になるので動画で見ると音楽と共に楽しめます。

写真

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

屋台

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー開演前に会場周辺の屋台に立ち寄って、トリュフポテトフライ(600円)と生ビール大(800円)を購入しました。生ビールは中サイズが500円で出ていたので、隣にいた方が「これは大きいほうですか?」と確認していて、サイズ感が気になる人も多かったようです。待ち時間に軽くつまめて、ちょうどいい腹ごしらえになりました。

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影

不忍ドローンショー「天空の上野物語」

2025年11月1日撮影
counter
Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved