最終更新日: 更新日: 2025年10月18日 作成日:2025年10月18日

純米ひやおろし 金狐(きんぎつね)|㐂津禰シリーズの秋限定[華泉酒造/島根・津和野]

純米ひやおろし 金狐(ボトル外観)

2025年11月3日撮影

麟祥院の春日忌(2025年10月18日)で島根県の物産が出ており購入しました。
島根・津和野の華泉酒造が手がける「㐂津禰(きつね)」シリーズの秋限定酒、純米ひやおろし 金狐
春に火入れした純米原酒を夏越しさせ、秋に出荷する"ひやおろし"。熟成で新酒の角がとれ、まろやかな旨みとキレの良い後味が楽しめます。

  • 名称:㐂津禰 金狐 純米ひやおろし
  • 蔵元:華泉酒造(島根県鹿足郡津和野町)
  • 容量:720ml
  • 原材料:米(国産)・米麹(国産米)
  • 使用米:縁の舞(えにしのまい)
  • 精米歩合:65%
  • 日本酒度:+5(やや辛口)
  • アルコール分:16度
  • 発売:秋季限定(ひやおろし)

純米ひやおろし 金狐(説明文)

2025年11月3日撮影

パッケージには、このように書かれてます。
津和野町のシンボル「太皷谷稲成神社」 狐は古来より稲荷神社の主祭神 宇迦之御魂神(五穀豊穣の神)の使いとされてきました。
㐂津禰(きつね)の文字には「たくさんの喜びと当蔵二百九十余年の歴史に華を添える」という意味が込められています。一夏超えてまろやかに熟成された純米ひやおろし。
「キツネに化かされる様な美味しさのお酒」純米原酒金狐は冷やでも燗でも楽しむことができます。是非ご賞味くださいませ。

counter
Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved