2025年5月アーカイブ

2025年5月14日 23:47

発酵をもっと身近に楽しめるお店 FARM8 STAND(ファームエイトスタンド) エキュートエディション御茶ノ水|御茶ノ水駅直結(改札外2F)(東京都千代田区)

FARM8 STAND エキュートエディション御茶ノ水

2025年5月14日撮影

2025年5月14日、御茶ノ水駅直結(改札外2F)の「エキュートエディション御茶ノ水」に、新潟発の人気ブランド「FARM8 STAND(ファームエイトスタンド)」がオープンしました。
「発酵のある暮らしを、もっと気軽に。」をコンセプトに、新潟・長岡を拠点とするFARM8が手がける、発酵ドリンク・アイス・スイーツ・お酒・キッチン用品などを販売するお店です。
その場でドリンクを購入して、「おちゃテラス」でゆったりと楽しむのもおすすめです。

FARM8 STANDは、日常に「発酵のちょっといいもの」を取り入れたい方にぴったりのスポット。
駅直結という抜群のアクセスに加え、健康志向の方や、ちょっと珍しいドリンクを試したいという方にもおすすめです。 ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 住所:東京都千代田区神田駿河台2-6 JR御茶ノ水駅 改札外 2F
  • 営業時間:月~金 10:00~21:00/土日祝 10:00~20:00
  • 最寄り駅:JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」直結(聖橋口改札側)

発酵をもっと身近に楽しめるお店 FARM8 STAND(ファームエイトスタンド) エキュートエディション御茶ノ水|御茶ノ水駅直結(改札外2F)(東京都千代田区)の続きを読む

2025年5月 8日 00:35

湯島エリアの隠れた名店「天神下 炭屋」-- 湯島のさばが絶品!

2025年5月1日撮影

東京都文京区・湯島エリアに位置する「天神下 炭屋(てんじんしたすみや)」は、隠れ家的名店。
湯島駅から徒歩1分、御徒町駅徒歩6分、上野駅・御茶ノ水駅からもアクセス可能な立地にありながら、落ち着いた雰囲気と本格的な味で多くのリピーターを生んでいます。

湯島で美味しいランチを探しているなら、迷わず足を運びたいのが『天神下 炭屋』。
看板メニュー『湯島のさば定食』はまさに絶品。湯島の街並みに溶け込む落ち着いた空間で、丁寧に焼かれた一膳が待っています。

  • 住所:東京都文京区湯島3丁目32-14 三王湯島ビル1F
  • 営業時間:11:30~14:30 / 17:30~22:00
  • 定休日:土曜日、日曜日、祝日
  • アクセス:湯島駅、御徒町駅、上野広小路駅 等

湯島エリアの隠れた名店「天神下 炭屋」-- 湯島のさばが絶品!の続きを読む

2025年5月 5日 23:07

特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(東京国立博物館)

2025年05月05日撮影

東京国立博物館で開催中の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」に行ってきました。
江戸時代の出版界を革命的に変えた男、蔦屋重三郎。
無名だった喜多川歌麿や東洲斎写楽といった浮世絵師を見出し、一躍人気のスターに押し上げたプロデューサー的存在です。
その彼が手がけた作品群が、第一章から第三章にかけて一堂に展示されており、その迫力と美しさに圧倒されました。
まさに"コンテンツビジネスの風雲児"という名にふさわしい展覧会で、歴史ファンはもちろん、アート好きの方にも強くおすすめできる内容です。

特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(東京国立博物館)の続きを読む

Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved