最終更新日:2014年12月27日 作成日:2007年11月18日 | コメント(0)

岩神社・日笠天満宮・天満神社(兵庫県姫路市)

兵庫県姫路市の大塩にある岩神社(別名、日笠天満宮・天満神社)

岩神社・日笠天満宮・天満神社にあった説明文

天満神社
日笠天満宮、岩神社と呼ばれ、菅公(菅原道真)がここで腰を掛けたという岩が御神体であり、江戸時代の『播磨鑑』や「大塩村寺社明細帳」等に菅神腰掛石とか天神腰掛岩と記されている。
境内社は向かって右が恵美酒神社、左が大川神社で海と山の神を祀る。
ここは文化元年(1804)版『播州名所巡覧図会』に「絶景」と記す「檜笠山(日笠山)」の登り口であり、山麓の大塩から曽根のほとりの「檜笠浦(日笠浦)」と「大鹽(大塩)」を名所とする。
境内には文化2年(1805)の石燈籠一対、天保15年(1844)の手洗い岩、大正6年(1917)建立の万燈祭記念碑がある。
平成17年3月 姫路市教育委員会

岩神社・日笠天満宮・天満神社の全体風景

岩神社・日笠天満宮・天満神社

岩神社・日笠天満宮・天満神社の建物や御神体や記念碑

岩神社・日笠天満宮・天満神社 岩神社・日笠天満宮・天満神社 岩神社・日笠天満宮・天満神社 岩神社・日笠天満宮・天満神社 岩神社・日笠天満宮・天満神社 岩神社・日笠天満宮・天満神社

岩神社・日笠天満宮・天満神社の遊具

鉄棒と滑り台とブランコがあります。
岩神社・日笠天満宮・天満神社 岩神社・日笠天満宮・天満神社

岩神社・日笠天満宮・天満神社の場所


拡大地図を表示

この記事が参考になったらSNSにお願いします。

コメントする


Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved