?> 最終更新日:2014年12月27日 作成日:2009年5月29日 | コメント(0)
とんかつと豚肉料理 平田牧場(東京都中央区 COREDO日本橋店)
東京都中央区日本橋1-4-1 COREDO日本橋4階にある、とんかつと豚肉料理「平田牧場」に食べに行きました。
晩にたまに行くのですが、それほど混んでなく、並ぶときがあっても、少し並ぶだけです。
キャベツ・味噌汁・ご飯が食べ放題になり、お徳感があります。
とんかつ用のタレは、2種類あります。
それと塩もでてくるので、塩で楽しむ私にとってはバッチリな店です。
ヒレかつ
とっても美味しいヒレかつです。
私は、塩をつけて食べるのが好きです。
ロースかつ
かつを食べるのにリーズナブルで美味しいロースかつです。
油ののりがちょうどよかったです。
とんかつと豚肉料理 平田牧場 COREDO日本橋店の場所
大きな地図で見る
この記事が参考になったらSNSにお願いします。
Tweet
Tweet
東京都中央区に関係のある記事一覧
- 銀座の恋の招き猫 コイコリン(東京都中央区銀座)
- 銀座のイルミネーション・クリスマスムードの写真 GINZA ILLUMINATION 2016 銀座のヒカリミチ
- 銀座 梅林 本店(ぎんざばいりん)銀座で初めてのとんかつ専門店(東京都中央区銀座)
- 金子みすゞ・金澤翔子展 2017年5月3日~8日 日本橋三越本店(東京都中央区)
- 観光:銀座で幸せを運ぶ天使「銀座天賞堂の天使(キューピッド)」
- 築地青空三代目 本店 築地場外市場の江戸前寿司(東京都中央区築地)
- 第22回東京湾大華火祭(東京湾花火大会)
- 第11回銀座柳まつり 2017年5月5日(金)
- 稲にわうどん 割烹 日本橋 古都里 日本橋本店(にほんばし ことり にほんばしほんてん)(東京都中央区日本橋蛎殻町)
- 特別展 地獄絵ワンダーランド 2017年7月15日(土)~9月3日(日) 三井記念美術館(東京都中央区日本橋室町)
- 日本橋三越本店 猫づくし!ねこ 猫 ネコ フェスティバル 2016年4月27日(水)~6月7日(火)
- 日本橋のクリスマス・イルミネーション COREDO WINTER ILLUMIINATION collaborated by Bascule
- 日本橋 桜フェスティバル2017 2017年3月16日~4月9日(東京都中央区日本橋)
- 岩合光昭写真展「ねこの京都」 2017年5月3日~15日 日本橋三越本店(東京都中央区)
- 山形牛の焼肉店「山形山 月島店」山形にこだわった和食焼肉店(東京都中央区月島)
- 味噌煮込みうどんの玉丁本店(東京駅八重洲地下街)
- 味の浜藤 築地本店 食べ歩きで人気なねり製品「もろこし揚げ」(東京都中央区築地)
- 丸竹 2号店 築地玉子焼き職人による厚焼き玉子専門店 テリー伊藤さんの実家家業(東京都中央区築地)
- 中央区立 箱崎公園(はこざきこうえん)吉田松陰像(東京都中央区)
- 三圍神社(みめぐりじんじゃ)(東京都中央区)
- ヒルズ ダイニング(Hills Dining)(東京都中央区銀座)
- ショップ:日本橋三越(東京都中央区)
- ショップ:ペルシャ絨毯
- グルメ:全国有名寿司展:江戸平の山陰かに押し寿し(東京都中央区)
- グルメ:全国有名寿司展:政寿司(東京都中央区)
- グルメ:ガーデンカフェ(東京都中央区)
- グルメ:HEART BREAD ANTIQUE 銀座本店(東京都中央区銀座)
- アートアクアリウム2017~江戸・金魚の涼~ ECO EDO 日本橋 2017年7月7日(金)~9月24日(日)(東京都中央区)
- まるごと高知 東京にある高知県のアンテナショップ 有楽町駅・銀座駅すぐ(東京都中央区銀座)
- ねこ・猫・ネコ全館ねこづくし&猫だ!まつり 2017年5月3日~14日 日本橋三越(東京都中央区)
- とんかつと豚肉料理 平田牧場(東京都中央区 COREDO日本橋店)
- うに小屋 炙りうに(東京都中央区築地)
- SHIKOKU バル 88屋 Coredo室町2(東京都中央区日本橋室町)
- ECO EDO 日本橋 2017 ~五感で楽しむ、江戸の涼~ 2017年7月7日(金)~9月24日(日)
コメントする