?> 最終更新日: 更新日: 2015年9月27日 作成日:2015年9月22日
小倉アイス発祥の店「甘味処 みつばち」(東京都文京区湯島)
文京区湯島にある「甘味処 みつばち」は、1915年(大正4年)創業の老舗甘味処で、"小倉アイス発祥の店"として知られています。小豆とミルクの絶妙なバランスが特徴の小倉アイスは、創業以来100年以上愛され続けてきた看板メニューです。
お店は東京メトロ千代田線・湯島駅から徒歩約2分、ドン・キホーテ上野店のすぐ隣というアクセスの良さも魅力。店内では、小倉アイスに黒蜜をかけていただけるほか、ぜんざいやあんみつなどの甘味も楽しめます。
昔ながらの風情を感じる落ち着いた空間で、東京観光や湯島天満宮の参拝帰りに立ち寄る甘味処としておすすめです。
元祖小倉アイス
小倉アイス(200円)にあずき(50円)をトッピングしました。
元祖小倉アイスは人気商品で、お持ち帰りの客も多いです。
小倉の味がしっかりとしていて、甘すぎず食べやすいので人気が高いのが分かる味です。
甘味処 みつばちの場所
東京都文京区湯島3-38-10