?> 最終更新日:2014年12月27日 作成日:2007年10月11日 | コメント(0)
TVで世界の絶景100選 10回目放送
世界って本当絶景の場所が多いんですね。
今回放送された分をまとめました。
中国の絶景
湖南省にある山水画の絶景「武陵源(ぶりょうげん)」
天空にそびえる3000本の石柱があり、高さ300メートルもある。
それを4000段の階段を登って、上から見るのがすごい絶景らしいです。
本当に山水画に合う絶景です。
アンデスの絶景
荒野に忽然と現れる幻の湖、エメラルドグリーンに輝く湖「ラグーナ・ベルデ」
アンデスの解けた水でできてるので凄い綺麗な湖です。
ベルギーの絶景
アントワープ ノートルダム大聖堂
フランダースの最後の場所、感動のラストシーンが思い出されます。
ネロがみようとした十字架昇架、十字架降下を今は無料で見れるんですね。
普段入れない場所がやってましたが、綺麗な夕日が見れるんですね。
一般人はどうやってみれるんだろう。。。
ナミビアの絶景
赤の砂漠
ナミブ砂漠に広がる赤くみえる砂漠
ビッグダディの砂漠登山して絶景が見れるようです。
こんな砂漠の光景を見たいですね。
鳥取砂丘とは違います。。。
私的に一番見たいところ
中国の絶景の場所を見てみたいです。
TVの投票ではアンデスの絶景が一位になっていました。
ここも棄てがたいです。