2025年7月アーカイブ

2025年7月 5日 23:29

湯島の女坂|石畳の参道を緩やかに登る

2025年6月28日撮影

文京区湯島の湯島天満宮(湯島天神)の東側には、「女坂(おんなざか)」と呼ばれる優美な石畳の坂道があります。
写真の左側の道をまっすぐ行くと、一直線で急勾配の男坂「天神石坂(てんじんいしざか)」があり、二つの坂はまるで対をなすような存在です。
現地に案内板は設置されていませんが、全国にある「女坂」の多くが緩やかな構造であることから、湯島の女坂もそのひとつと考えられています。

  • 坂の場所湯島天満宮(湯島天神)の東側
  • 特徴:歩きやすく、穏やかな気持ちで登れる石段
  • 段数:33段
  • 雰囲気:春には梅の花が咲き、石垣や板壁と相まって、風情と季節感のある景色
  • アクセス:東京メトロ「湯島」徒歩2分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩約5分、都営大江戸線「上野御徒町駅」徒歩約5分、都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩8分、JR「御徒町」徒歩8分

湯島の女坂|石畳の参道を緩やかに登るの続きを読む

Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved